秋の日記。

またもしばらく更新できませんでしたが、生きてました。
ちょっと、MacのHDがクラッシュしてしまって、それの
復旧などに手こずっていたため、HPの方にメール頂いた方々への
お返事なども遅れてしまってます。本当に申し訳ないです。
今しばらくお待ちください。

↓とりあえず、Macはほぼ元通りです。さくさく。さっくさく。
















で、公式サイトの「空色トロイメン」もずーっと放置気味になってしまい、
荒れ地のようになっとりましたが、友だちのたくちゃんという人のお陰で、
不死鳥のようによみがえり、今日アップしました。
大幅な変更点はありませんが、すべてにおいてちょこっとづつ、
いい感じになってます。



それと、もうほとほと情けなる位、遅くなってしまってすみません。
お仕事告知です。
メディアファクトリーから発刊されている関口尚さんの
「ムーン・ショット」の表紙イラストを描かせて頂きました。
ダ・ヴィンチ連載時にも挿絵を描かせて頂いたお話がついに完結してます。
連載時から続きが気になってた方も多いのではないでしょうか。ぜひ。

















それとPHP研究所から発売されてます「YA心の友だちシリーズ」の
表紙イラストも描かせて頂きました。以前も描かせて頂いたシリーズのもので、
今回は「大丈夫、生きていけるよ」です。
以前ドリアン助川さんのお名前で活躍されていた明川 哲也さんの本で、
「般若心経」について分かりやすく書かれている本です。
般若心経ってお葬式のときの決まり事、みたいな認識しかありませんでしたが、
試しに読んでみると「おお、なるほど」と思ってしまいました。すごい本です。

















巨人も連覇を果たし、久しぶりに嬉しさが2日ぐらい続きました。
さすが、我が心の師(勝手に)原辰徳監督です。
補強なんたら言われますが選手が頑張りの前では関係ないっす。
最後まで諦めない!これですよ、最後は、ほんと。
ナイス秋。ナイス10月。

0コメント

  • 1000 / 1000